「ちょっと高いかも…」と思われましたか?
たとえば、なんとなく毎年買い替えてしまうTシャツやワンピース——
「安いから」と選んでも、着心地が悪かったり、見た目がだらしなかったりで、結局タンスの肥やしになってしまうことも少なくありません。そんな“無駄買い”がたった1〜2回減るだけで、セミナー代はすぐに回収できてしまいます。
加えて、暑さによる体調不良や熱中症を防ぐことができれば、通院や医療費にかかる負担を未然に防ぐという意味でも、非常にコスパの高い投資と言えるのではないでしょうか。
一般的なスタイリング講座やパーソナルアドバイスは、1回あたり数万円が当たり前。今回は参加者全員への個別診断こそありませんが、山際恵美子が実際に手に取って「本当に使える」と感じたアイテムだけを厳選して紹介します。
しかも取り上げるのは、ユニクロなどの“現実的で、すぐ買えるブランド”ばかりです。
講座後には、
「何を買えばいいのか?」
「どこで選べばいいのか?」が、スッキリ明確になるはずです。
“学んで終わり”ではなく、“すぐ実践できる”セミナーです。
講座の中で「これだ!」と感じたアイテムをその場で検索・注文してもいいでしょう。
翌日にお店で実際に試着してみて、自分の新しい一着に出会うことだってできるかもしれません。